豊富な和菓子が勢揃い|埼玉県川越市の株式会社龜屋
- HOME
- 豊富な和菓子が勢揃い|埼玉県川越市の株式会社龜屋
お菓子

亀の桜最中
1月上旬~3月末頃まで
塩漬けの桜の葉を練りこんだほんのり香る皮に小豆つぶあんを合わせた期間限定の最中です。
1個 税込価格 119円

亀の抹茶最中
4月中旬~5月下旬頃まで
河越茶を練りこんだ皮に小豆つぶ餡を合わせた期間限定の最中です。
1個 税込価格 119円

亀の檸檬最中
6月上旬~8月下旬頃まで
果肉が入った爽やかなれもん餡をレモン色の皮で包みました。
1個 税込価格 119円

亀の紅白最中
予約販売
龜屋自慢の亀甲型の最中です。晴れの日のお祝いの贈り物にどうぞご利用ください。
つぶあん・こしあん
各1個 税込価格 108円

小江戸の心
和風に仕上げたチョコレートで季節の餡を包みました。季節限定のお味をお楽しみください。
- 早春…いちご
- 春…さくら
- 初夏… 抹茶金時
- 秋・冬…柚子
4個入 税込価格 432円
※夏季は販売を中止しております。

初雁シリーズ
明治初期、当店の五代目当主山崎嘉七が創案し、当時の職長が工夫を重ねてつくり上げた芋菓子です。
芋せんべい「初雁焼」
芋の蜜漬け「初雁糖」
油で揚げた「初雁霰」
初雁焼
1箱 税込価格 648円
初雁糖
1箱 税込価格 594円
初雁霰
1箱 税込価格 486円

初雁のつばさ 抹茶クリーム
刈田の雁バニラクリーム
口どけの良いざっくりとしたヴァッフェル生地に香り高い抹茶クリームを合わせた「初雁のつばさ」。バニラクリームを合わせた「刈田の雁」。
各1個 税込価格 173円
横-300x200.png)
小江戸葵
黒糖風味の蒸しかすてらでつぶあんを包んだお菓子です。
1個 税込価格 173円

十七万石さくら
1月上旬~4月上旬頃
さくらのミンチが入ったさくらあんをもちっとした生地で包んで焼き上げました。
1個 税込価格 173円

十七万石 河越抹茶
4月上旬~6月上旬頃
つぶあんを河越抹茶入りの もちっとした生地で包んで 焼き上げました。
1個 税込価格 173円

小江戸蔵 あんず
6月上旬~8月下旬頃
果実の甘酸っぱいあんず餡をパイ生地で包み焼き上げました。
1個 税込価格 173円

紫蔵ぱい
9月上旬~12月下旬頃
紫芋あんをパイ生地で包み、 さっくりと焼き上げました。
1個 税込価格 173円
季節のお菓子

水羊羹
4月下旬~8月中旬頃
小豆を上品な甘さに練り込んだ水羊羹です。
こし・抹茶
各1個 税込価格 270円

本くず餅
4月下旬~8月中旬頃
吉野本葛を使用した口当たりのよい食感にほどよい甘さに仕上げました。
1個 税込価格 216円

瀬戸内檸檬ゼリー
4月下旬~8月中旬頃
瀬戸内檸檬を贅沢に使用した、爽やかな果肉入りのゼリーです。
1個 税込価格 346円

白桃ゼリー
5月上旬~8月中旬頃
国産の白桃果汁をふんだんに使用した、ジューシーで爽やかな果肉入りゼリーです。
1個 税込価格 346円

さくらんぼゼリー
5月上旬~8月中旬頃
山形県産のさくらんぼを使用した、みずみずしい果肉入りゼリーです。
1個 税込価格 346円

小江戸涼菓 みずたま
6月上旬~8月中旬頃
良質な大納言小豆をふんだんに用い、こしあん・レモン・青柚子と季節感あふれる水まんじゅうを和風ゼリーで包みこんだ涼菓です。
1個 税込価格 519円
季節の生菓子

草餅
1月上旬~3月末頃
香り豊かなよもぎ餅で丹念に炊き上げた小豆のつぶ餡を包み込んだ草餅でございます。
1個 税込価格 162円

桜道明寺
2月上旬~3月中旬
こしあんを桜色の道明寺で包み桜の塩漬けをあしらいました。
1個 税込価格 173円

苺大福
12月下旬~3月下旬
北海道産小豆を丁寧に煉りあげた甘さ控えめの餡を、ふんわりとした新潟産のもち米『わたぼうし』の生地で包み、新鮮な苺を挟みました。
1個 税込価格 303円

桜餅
2月上旬~3月中旬
しっとりとした桜色の焼き皮で甘さ控えめのこしあんをやさしく包みました。ほのかな桜の香りに春を感じる季節限定品です。
1個 税込価格 195円

柏餅
4月上旬~5月上旬
柏の葉は次の葉が芽生えてくるまでは葉が枯れずに落ちないということから子孫繁栄の願いを込めています。つぶあん・こしあん・みそあんの3種類です。
各1個 税込価格 173円

くず桜 こしあん・青梅あん
5月中旬~8月上旬
口当たりの良いくずで、こしあん・青梅あんを包んだ涼感あふれるくず桜です。
各1個 税込価格 152円

麩まんじゅう
5月中旬~8月下旬頃
こしあんをモッチリとした 生麩の皮で包みました。
1個 税込価格 216円
※要冷蔵

涼菓 水無月
5月28日~7月3日まで
もちもちの生地の上部に小豆をのせました。小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しています。
2個入 税込価格 324円

れもん大福
7月上旬~7月下旬頃
甘酸っぱいれもん餡を餅で包んだ、夏らしい爽やかな大福です。
1個 税込価格 195円

栗蒸し羊羹
9月上旬~1月上旬
栗の美味しさを生かしておつくりした栗蒸し羊羹です。
1袋 税込価格 864円

郷の芋
川越芋を100%使用したホクホクとした芋羊羹です。川越芋がご用意できる期間のみの限定販売となります。
1袋 税込価格 702円
※要冷蔵
取扱い店舗/本店・元町店・丸広川越店・アトレマルヒロ店・西武本川越ぺぺ店・柏原店・広栄店・丸広東松山店・丸広入間店

蒸羊羹
12月上旬~1月下旬
龜屋独自の伝統を生かしてお作りしております。小豆本来の味わい深い蒸羊羹です。
1本 税込価格 1,296円
取り扱い店舗/本店・丸広川越店・アトレマルヒロ店・西武本川越ペペ店・丸広入間店・丸広東松山店
※店舗により終了日が異なることがございます。詳しくは販売員におたずねください。
一部店舗限定商品

本店限定 風鈴玉
夏季限定
8月1日~数量限定販売
爽やかなラムネ味のあんこ玉に甘さひかえめの錦玉羹を合わせた夏の限定品です。
税込価格 303円

本店限定 老舗龜屋の匠あん 時-TOKI-
※販売休止中
北海道産の大納言小豆と大粒の白ざら糖を使用し、小豆の食感を生かすよう丁寧に炊き上げたつぶ餡にアップルブランデーを合わせました。すっきりとした甘さと華やかで芳醇な香りが楽しめるプレミアムな味わいをぜひご賞味ください。
税込価格 994円
ご慶事のお菓子
ご注文はご使用日の7営業日前までにお申しつけください。
ご予約制になっておりますので、前もってご注文ください
<龜屋の販売員がいる店舗にて、承り可能でございます>

紅白薯蕷饅頭
ふくよかな丸み。
しっとりとした上品な味わい。国産のやまと芋を使い、伝統の職人の手技でふっくらと仕上げたお饅頭です。
<小>6個入り 税込価格 1,685円
(1個40g)

紅白薯蕷饅頭
ふくよかな丸み。
しっとりとした上品な味わい。国産のやまと芋を使い、伝統の職人の手技でふっくらと仕上げたお饅頭です
<小>2個入り 税込価格 616円
(1個40g)
<大>2個入り 税込価格 854円
(1個70g)
一升餅
1升(1.8kg) 税込価格 4,104円

お赤飯
※お赤飯のご注文は1kgよりお願い致します。
※つくりたての美味しさを保つため、実際の商品はパック詰めとなっております。
経木箱パック入り(300g)
税込価格 1,080円
松竹梅鶴亀(上生菓子)
職人の技が光る上生菓子。お祝いの席に花を添えます。
5個入り 税込価格 1,890円
亀の最中
紅白のパッケージもご用意しております。
6個入り 税込価格 789円
16個入り 税込価格 1,944円
ご弔事のお菓子
ご注文はご使用日の7営業日前までにお申しつけください。
ご予約制になっておりますので、前もってご注文ください
<龜屋の販売員がいる店舗にて、承り可能でございます>
緑白薯蕷饅頭
ふくよかな丸み。
しっとりとした上品な味わい。国産のやまと芋を使い、伝統の職人の手技でふっくらと仕上げたお饅頭です。
<小>6個入り 税込価格 1,685円
(1個40g)

緑白薯蕷饅頭
ふくよかな丸み。
しっとりとした上品な味わい。国産のやまと芋を使い、伝統の職人の手技でふっくらと仕上げたお饅頭です。
<小>2個入り 税込価格 616円
(1個40g)

焼饅頭
風味のいい小豆を使用し、丹念に練り上げたこし餡を包み、菊の葉を表面に焼き付けたお饅頭です。
3個入り 税込価格 1,329円

亀の最中(返礼用菓子)
小豆を丹念に炊き上げたほどよい甘さの餡と国産のもち米の最中種で合わせた、亀甲型の愛らしく品のいい一口サイズの最中です。
6個入り 税込価格 735円
※価格は税込(少数点以下切り上げ)表記となっております。