豊富な和菓子が勢揃い|埼玉県川越市の株式会社龜屋
- HOME
- 豊富な和菓子が勢揃い|埼玉県川越市の株式会社龜屋
お菓子

亀の桜最中
1月中旬~3月末頃まで
塩漬けの桜の葉を練りこんだほんのり香る皮に小豆
つぶあんを合わせた期間限定の最中です。
1個 本体価格 110円

亀の抹茶最中
4月中旬~8月中頃まで
河越茶を練りこんだ皮に小豆つぶ餡を合わせた期間限定の最中です。
1個 本体価格 110円

亀の紅白最中
予約販売
龜屋自慢の亀甲型の最中です。晴れの日のお祝いの贈り物にどうぞご利用ください。
つぶあん・こしあん
各1個 本体価格 90円

小江戸の心
和風に仕上げたチョコレートで季節の餡を包みました。季節限定のお味をお楽しみください。
- 早春…いちご
- 春…さくら
- 初夏… 抹茶金時
- 秋・冬…柚子
4個入 本体価格 400円

初雁シリーズ
明治初期、当店の五代目当主山崎嘉七が創案し、当時の職長が工夫を重ねてつくり上げた芋菓子です。
芋せんべい「初雁焼」
芋の蜜漬け「初雁糖」
油で揚げた「初雁霰」
初雁焼・初雁糖
1袋 本体価格 550円
初雁霰
1袋 本体価格 450円

初雁のつばさ 抹茶クリーム
刈田の雁バニラクリーム
口どけの良いざっくりとしたヴァッフェル生地に香り高い抹茶クリームを合わせた「初雁のつばさ」。バニラクリームを合わせた「刈田の雁」。
各1個 本体価格 160円
横-300x200.png)
小江戸葵
黒糖風味の蒸しかすてらでつぶあんを包んだお菓子です。
1個 本体価格 160円

小江戸すいーとぽてと
8月下旬~5月上旬頃
ホクホクとしたさつま芋に小豆を練り込み風味豊かに焼き上げました。
しっとりとした食感を味わいください。
1個 本体価格 200円

十七万石さくら
2月上旬~4月上旬頃
さくらのミンチが入ったさくらあんをもちっとした生地で包んで焼き上げました。
1個 本体価格 160円

紫蔵ぱい
9月上旬~12月上旬頃
紫芋あんをパイ生地で包み、 さっくりと焼き上げました。
1個 本体価格 160円
龜屋の生菓子

豆大福 塩つぶ餡
北海道産小豆を丁寧に煉りあげ甘さを控えた塩つぶ餡を、白くふんわりとした新潟産の「わたぼうし」の生地で包んだ豆大福です。
1個 本体価格 180円

大福 こしあん
国産小豆を丁寧に煉り上げた甘さ控えめのこし餡を、ふんわりとした新潟産のもち米「わたぼうし」の生地で包みました。
1個 本体価格 180円
季節の生菓子

草餅
1月初旬~3月末頃
香り豊かなよもぎ餅で丹念に炊き上げた小豆のつぶ餡を包み込んだ草餅でございます。
1個 本体価格 150円

桜道明寺
2月中旬~3月末頃
こしあんを桜色の道明寺で包み桜の塩漬けをあしらいました。
各1個 本体価格 160円

苺大福
1月~3月
北海道産小豆を丁寧に煉りあげた甘さ控えめの餡を、ふんわりとした新潟産のもち米『わたぼうし』の生地で包み、新鮮な苺を挟みました。
1個 本体価格 280円

桜餅
2月中旬~3月上旬
しっとりとした桜色の焼き皮で甘さ控えめのこしあんをやさしく包みました。ほのかな桜の香りに春を感じる季節限定品です。
1個 本体価格 180円

桜大福
3月上旬~3月下旬
優しい桜の香りのお餅に小豆こしあんを包んだ春らしい桜大福です。
1個 本体価格 180円

柏餅
4月上旬~5月上旬
柏の葉は次の葉が芽生えてくるまでは葉が枯れずに落ちないということから子孫繁栄の願いを込めています。つぶあん・こしあん・みそあんの3種類です。
各1個 本体価格 160円

くず桜
5月中旬~8月上旬
口当たりの良いくずで、こしあん・青梅あん・桃あんを 包んだ涼感あふれるくず桜です。
各1個 本体価格 140円

れもん大福
6月下旬~7月下旬頃
甘酸っぱいれもん餡を餅で包んだ、夏らしい爽やかな大福です。
1個 本体価格 180円

栗蒸し羊羹
9月中旬~1月上旬
栗の美味しさを生かしておつくりした栗蒸し羊羹です。
1袋 本体価格 800円

郷の芋
10月上旬~1月上旬
川越芋を100%使用したホクホクと素朴な甘さの芋羊羹で毎年新芋が採れてから1月上旬までの季節限定販売品です。
1袋 本体価格 650円
取扱い店舗/本店・元町店・丸広川越店・アトレマルヒロ店・西武本川越ぺぺ店・柏原店・広栄店・ファミリーまるひろ日高店

蒸羊羹
12月上旬~1月末
龜屋独自の伝統を生かしてお作りしております。小豆本来の味わい深い蒸羊羹です。
1本 本体価格 1,200円
取り扱い店舗/本店・丸広川越店・アトレマルヒロ店・西武本川越ペペ店・丸広入間店・丸広東松山店
※店舗により終了日が異なることがございます。詳しくは販売員におたずねください。
一部店舗限定商品

きみしぐれ
卵黄を使用した黄味餡をそぼろ状にし白あんを包んだ甘さ控えめの上品な味です。
2個入 本体価格 560円
取り扱い店舗/本店・丸広川越店・西武本川越ぺぺ店・柏原店

本店限定 風鈴玉
夏季限定
8月1日~数量限定販売
爽やかなラムネ味のあんこ玉に甘さひかえめの錦玉羹を合わせた夏の限定品です。
本体価格 280円

本店限定 老舗龜屋の匠あん 時-TOKI-
北海道産の大納言小豆と大粒の白ざら糖を使用し、小豆の食感を生かすよう丁寧に炊き上げたつぶ餡にアップルブランデーを合わせました。すっきりとした甘さと華やかで芳醇な香りが楽しめるプレミアムな味わいをぜひご賞味ください。
本体価格 920円
ご慶事のお菓子
ご注文はご使用日の7日前までにお願い致します。
ご予約制になっておりますので、前もってご注文ください
<龜屋の販売員がいる店舗にて、承り可能でございます>

紅白薯蕷饅頭
ふくよかな丸み。
しっとりとした上品な味わい。国産のやまと芋を使い、伝統の職人の手技でふっくらと仕上げたお饅頭です。
<小>6個入り 1,560円
(1個40g)

紅白薯蕷饅頭
ふくよかな丸み。
しっとりとした上品な味わい。国産のやまと芋を使い、伝統の職人の手技でふっくらと仕上げたお饅頭です
<小>2個入り 570円
(1個40g)
<大>2個入り 790円
(1個70g)
一升餅
1升(1.8kg) 3,800円

お赤飯
※お赤飯のご注文は1kgよりお願い致します。
※つくりたての美味しさを保つため、実際の商品はパック詰めとなっております。
経木箱パック入り(300g)
1,000円
松竹梅鶴亀(上生菓子)
職人の技が光る上生菓子。お祝いの席に花を添えます。
5個入り 1,750円
亀の最中
紅白のパッケージもご用意しております。
6個入り 620円
16個入り 1,640円
ご弔事のお菓子
ご注文はご使用日の7日前までにお願い致します。
ご予約制になっておりますので、前もってご注文ください
<龜屋の販売員がいる店舗にて、承り可能でございます>
緑白薯蕷饅頭
ふくよかな丸み。
しっとりとした上品な味わい。国産のやまと芋を使い、伝統の職人の手技でふっくらと仕上げたお饅頭です。
<小>6個入り 1,560円
(1個40g)

緑白薯蕷饅頭
ふくよかな丸み。
しっとりとした上品な味わい。国産のやまと芋を使い、伝統の職人の手技でふっくらと仕上げたお饅頭です。
<小>2個入り 570円
(1個40g)

焼饅頭
風味のいい小豆を使用し、丹念に練り上げたこし餡を包み、菊の葉を表面に焼き付けたお饅頭です。
3個入り 1,230円

焼万頭
風味のいい小豆を使用し、丹念に練り上げたこし餡を包み、菊の葉を表面に焼き付けたお饅頭です。
5個入り 1,950円

亀の最中(返礼用菓子)
小豆を丹念に炊き上げたほどよい甘さの餡と国産のもち米の最中種で合わせた、亀甲型の愛らしく品のいい一口サイズの最中です。
6個入り 620円
表示価格はすべて税抜価格です